読み | あいえむおー |
---|---|
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)国際海事機関の略称。国連の専門機関の一つ。 海上における安全で能率的な航行を促進するため、諸国間の差別措置の撤廃し統一的規則の作成を目指す。また、タンカー事故などによる海洋汚染の防止などの国際協力を推進する。 本部はロンドン。 旧称は「IMCO(イムコ)(政府間海事協議機関)」。ぴーえすしー(PSC),こくさいかいようほうさいばんしょ(国際海洋法裁判所)
(2)国際気象機構の略称。 1950. 3.23(昭和25)世界気象機関(WMO)に発展的解消。
(3)国際数学オリンピックの略称。 高校生による数学コンテストが行われ、金・銀・銅のメダルが授与される。 毎年開催。