"キ"で終わる言葉

"キ"で終わる言葉の一覧を表示しています。
301件目から329件目を表示< 前の30件
言葉クロムクドリモドキ
読みくろむくどりもどき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)秋にその青黒い羽毛が擦り切れて刈り取られる北アメリカのクロツグミ

(2)North American blackbird whose bluish-black plumage is rusty-edged in the fall

さらに詳しく


言葉コースターブレーキ
読みこーすたーぶれーき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ペダルに逆の圧力をかける自転車のブレーキ

(2)a brake on a bicycle that engages with reverse pressure on the pedals

さらに詳しく


言葉サーロインステーキ
読みさーろいんすてーき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)牛のサーロインの切り身

(2)a cut of beef from the sirloin

さらに詳しく


言葉スコッチパンケーキ
読みすこっちぱんけーき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)グリドルにスプーン1杯分の溶き粉を落として作られるスコーン

(2)a scone made by dropping a spoonful of batter on a griddle

さらに詳しく


言葉チューインガムノキ
読みちゅーいんがむのき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)サポジラ(sapodilla)の別称。

さらに詳しく


言葉チョコレートケーキ
読みちょこれーとけーき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)チョコレートを含むケーキ

(2)cake containing chocolate

さらに詳しく


言葉ニオイミゾホオズキ
読みにおいみぞほおずき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シソ目(Lamiales)ゴマノハグサ科(Scrophulariaceae)ミゾホオズキ属(Mimulus)の多年草。アメリカ原産。
「ジャコウミゾホオズキ(麝香溝酸漿)」,「マスクフラワー([英]musk flower)」,「ミムラス」,「モンキーフラワー([英]monkey flower)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ハクセンシオマネキ
読みはくせんしおまねき
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)甲殻類。

さらに詳しく


言葉ハンガーストライキ
読みはんがーすとらいき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)抗議の手段としてとられる積極的な断食

(2)a voluntary fast undertaken as a means of protest

さらに詳しく


言葉ハンバーグステーキ
読みはんばーぐすてーき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)挽かれて料理された牛肉のパティ

(2)a patty of ground cooked beef

さらに詳しく


言葉プロムナードデッキ
読みぷろむなーどでっき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)客船の一番上のデッキ

(2)a deck at the top of a passenger ship

さらに詳しく


言葉ルビーキクイタダキ
読みるびーきくいただき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鳴声で有名でオスは赤い冠飾りがあるアメリカ産キクイタダキ属の小鳥

(2)American kinglet with a notable song and in the male a red crown patch

さらに詳しく


言葉座り込みストライキ
読みすわりこみすとらいき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)和解が成立するまで労働者が職場を立ち去ることを拒否するストライキ戦法

(2)a strike in which workers refuse to leave the workplace until a settlement is reached

さらに詳しく


言葉アメリカスズカケノキ
読みあめりかすずかけのき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北米からメキシコにかけての中東部の、非常に大きい、枝を張るプラタナス

(2)very large spreading plane tree of eastern and central North America to Mexico

さらに詳しく


言葉アメリカミゾホオズキ
読みあめりかみぞほおずき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シソ目(Lamiales)ゴマノハグサ科(Scrophulariaceae)ミゾホオズキ属(Mimulus)の多年草。アメリカ原産。
「ミムラス」,「モンキーフラワー([英]monkey flower)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ギレアドバルサムノキ
読みぎれあどばるさむのき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)葉はつぶすとバルサムの香りがする

(2)北米北東部産の中型のモミ

(3)パルプ材とクリスマスツリーに多く使われる

(4)medium-sized fir of northeastern North America

(5)leaves smell of balsam when crushed

さらに詳しく


言葉ギンリョウソウモドキ
読みぎんりょうそうもどき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ツツジ目(Ericales)イチヤクソウ科(Pyrolaceae)ギンリョウソウ亜科(Monotropoideae)シャクジョウソウ属(Monotropa)の多年草・腐生植物。
「アキノギンリョウソウ(秋の銀竜草)」,「スイショウラン(水晶蘭)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉ジャコウミゾホオズキ
読みじゃこうみぞほおずき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ニオイミゾホオズキ(匂溝酸漿)の別称。

さらに詳しく


言葉チャイロツグミモドキ
読みちゃいろつぐみもどき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)赤茶の羽毛を持つ米国東部産の一般的な大型鳴鳥

(2)common large songbird of eastern United States having reddish-brown plumage

さらに詳しく


言葉デコレーションケーキ
読みでこれーしょんけーき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スポンジケーキの台にクリーム・チョコレート・果物などで美しく飾った大型のケーキ。

さらに詳しく


言葉デビルズフードケーキ
読みでびるずふーどけーき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)暗黒色のチョコレートケーキ

(2)very dark chocolate cake

さらに詳しく


言葉デコレーション・ケーキ
読みでこれーしょんけーき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スポンジケーキの台にクリーム・チョコレート・果物などで美しく飾った大型のケーキ。

さらに詳しく


言葉アップサイドダウンケーキ
読みあっぷさいどだうんけーき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シロップ付けされた果物の層をケーキの下に敷いて焼き、フルーツが上に来るようにひっくり返したケーキ

(2)batter baked atop a layer of sweetened fruit then turned upside down so fruit is on top

さらに詳しく


言葉ビクトリアスポンジケーキ
読みびくとりあすぽんじけーき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)間にゼリーが詰まっている2枚の層のスポンジケーキからなるケーキ

(2)a cake consisting of two layers of sponge cake with a jelly filling in between

さらに詳しく


言葉フィリッポ・ブルネレスキ
読みふぃりっぽ・ぶるねれすき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フィレンツェの建築家で、最初の偉大なイタリア・ルネッサンスの建築家(1377年−1446年)

(2)Florentine architect who was the first great architect of the Italian Renaissance (1377-1446)

さらに詳しく


言葉フィリー・チーズステーキ
読みふぃりーちーずすてーき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ホットドッグに似たサンドイッチの一種。
フライパンで薄切り牛肉とタマネギを炒め、チーズをのせて熔けてきたものをロールパンに挟んだ食品。
「フィラデルフィア・チーズステーキ(Philadelphia cheese-steak)」とも、単に「チーズステーキ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ボルチモアムクドリモドキ
読みぼるちもあむくどりもどき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ボルチモアムクドリモドキの東の亜種類

(2)eastern subspecies of northern oriole

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉タイヘイヨウアカボウモドキ
読みたいへいようあかぼうもどき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アカボウクジラ科(Ziphiidae)のクジラ。

さらに詳しく


301件目から329件目を表示< 前の30件
[戻る]