"反"から始まる言葉
"反"から始まる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。91件目から120件目を表示 | < 前の30件 | | | 次の30件 > |
言葉 | 反射的 |
---|---|
読み | はんしゃてき |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)意志も意識的なコントロールもなしで
(2)反射を引き起こすか、または反射する装置があるさま
(3)causing reflection or having a device that reflects
(4)without volition or conscious control
(5)without volition or conscious control; "the automatic shrinking of the pupils of the eye in strong light"; "a reflex knee jerk"; "sneezing is reflexive"
言葉 | 反射角 |
---|---|
読み | はんしゃかく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)反射した光線と入射点の反射面に対し垂直な線とのなす角
(2)the angle between a reflected ray and a line perpendicular to the reflecting surface at the point of incidence
言葉 | 反復性 |
---|---|
読み | はんぷくせい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 反応性 |
---|---|
読み | はんのうせい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)刺激に敏感な
(2)化学変化に対して素早く影響を受けやすいこと
(3)responsive to stimulation
(4)ready susceptibility to chemical change
言葉 | 反応物 |
---|---|
読み | はんのうぶつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)化学反応の最初の段階に存在する化学物質
(2)a chemical substance that is present at the start of a chemical reaction
言葉 | 反意語 |
---|---|
読み | はんいご |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)他の単語の意味の反対の意味を表現する単語で、その場合2つの単語はそれぞれの反対語である
(2)a word that expresses a meaning opposed to the meaning of another word, in which case the two words are antonyms of each other; "to him the antonym of `gay' was `depressed'"
言葉 | 反抗的 |
---|---|
読み | はんこうてき |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)権威のようなものに対して不満がある
(2)支配または権威に抵抗するさま
(3)resisting control or authority; "temperamentally rebellious"; "a rebellious crew"
(4)discontented as toward authority
言葉 | 反物質 |
---|---|
読み | はんぶっしつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)通常の物質を作るものの反粒子である素粒子からなる物質
(2)matter consisting of elementary particles that are the antiparticles of those making up normal substances
言葉 | 反発力 |
---|---|
読み | はんぱつりょく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)リバウンドまたは反騰の発生
(2)物体がもう1つの物体を拒絶する力
(3)弾性限界の範囲で歪めた後に元の形や位置に戻ることのできる素材の物理的特性
(4)the physical property of a material that can return to its original shape or position after deformation that does not exceed its elastic limit
(5)an occurrence of rebounding or springing back
言葉 | 反発的 |
---|---|
読み | はんぱつてき |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
(1)攻撃的で憎らしげに
(2)in an offensive and hateful manner; "I don't know anyone who could have behaved so abominably"
言葉 | 反省安 |
---|---|
読み | はんせいやす |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)相場が急騰して、実態からかけ離れてしまったことを反省し、出る売り。
言葉 | 反磁性 |
---|---|
読み | はんじせい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)反磁性を関連するか、または示す
(2)磁石でわずかに反発する
(3)relating to or exhibiting diamagnetism; slightly repelled by a magnet
言葉 | 反磁性 |
---|---|
読み | はんじせい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)銅やビスマスのような磁場で磁力への極性正反対で磁化するようになる材料によって示された現象
(2)鉄とは違って、わずかに磁石に反発する
(3)unlike iron they are slightly repelled by a magnet
(4)phenomenon exhibited by materials like copper or bismuth that become magnetized in a magnetic field with a polarity opposite to the magnetic force; unlike iron they are slightly repelled by a magnet
言葉 | 反粒子 |
---|---|
読み | はんりゅうし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)対消滅と放射エネルギーの生産にをもたらす素粒子の相互作用と反粒子
(2)他の粒子と同じ質量をもつが、その他の特性では反対の値をもつ粒子
(3)a particle that has the same mass as another particle but has opposite values for its other properties; interaction of a particle and its antiparticle results in annihilation and the production of radiant energy
言葉 | 反義語 |
---|---|
読み | はんぎご |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)他の単語の意味の反対の意味を表現する単語で、その場合2つの単語はそれぞれの反対語である
(2)a word that expresses a meaning opposed to the meaning of another word, in which case the two words are antonyms of each other; "to him the antonym of `gay' was `depressed'"
言葉 | 反芻類 |
---|---|
読み | はんすうるい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 反英雄 |
---|---|
読み | はんえいゆう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ヒーロー(あるいはヒロイン)となるような特徴に欠ける主役
(2)a protagonist who lacks the characteristics that would make him a hero (or her a heroine)
姉妹サイト紹介

言葉 | 反語法 |
---|---|
読み | はんごほう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)予想されることと起こることの間の不一致にかかわる言葉のあや
(2)a trope that involves incongruity between what is expected and what occurs
言葉 | 反逆人 |
---|---|
読み | はんぎゃくじん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)合法的な政府に対して武装反乱に参加する人(特に状況を改善することを期待して)
(2)a person who takes part in an armed rebellion against the constituted authority (especially in the hope of improving conditions)
言葉 | 反逆罪 |
---|---|
読み | はんぎゃくざい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 反逆者 |
---|---|
読み | はんぎゃくしゃ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)合法的な政府に対して武装反乱に参加する人(特に状況を改善することを期待して)
(2)a person who takes part in an armed rebellion against the constituted authority (especially in the hope of improving conditions)
言葉 | 反陽子 |
---|---|
読み | はんようし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)陽子の反粒子
(2)負の電気を帯びた不安定な陽子
(3)the antiparticle of a proton
(4)an unstable negatively charged proton
(5)an unstable negatively charged proton; the antiparticle of a proton
言葉 | 反面に |
---|---|
読み | はんめんに |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
(1)別の観点から
(2)from another point of view
(3)(contrastive) from another point of view; "on the other hand, she is too ambitious for her own good"; "then again, she might not go"
言葉 | 反革命 |
---|---|
読み | はんかくめい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)先の革命によって導入された変革を覆すことを目的とした革命
(2)a revolution whose aim is to reverse the changes introduced by a previous revolution
言葉 | 反魂草 |
---|---|
読み | はんごんそう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 植物 |
(1)キク科キオン属の植物。学名:Senecio cannabifolius Less.
(2)キク目(Asterales)キク科(Asteraceae)キオン属(Sene-cio)の多年草。 北海道・中部以北の本州、朝鮮・中国東北部・シベリアの山地に自生。 若芽は食用となるが、薬用の話はない。
言葉 | 反魂香 |
---|---|
読み | はんごんこう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)想像上の反魂樹の根を玉の釜で煮出して作られる香。
焚(タ)くと煙の中に死者のありし日の面影(オモカゲ)が現れるという。
言葉 | 反らせる |
---|---|
読み | そらせる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
姉妹サイト紹介

言葉 | 反中性子 |
---|---|
読み | はんちゅうせいし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 反動主義 |
---|---|
読み | はんどうしゅぎ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 反動形成 |
---|---|
読み | はんどうけいせい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)人が承諾しがたい抑制された要望および衝動の反対で、それらを秘密にする役目をする姿勢および振る舞いを無意識に身につける防衛機構
(2)a defense mechanism in which a person unconsciously develops attitudes and behavior that are the opposite of unacceptable repressed desires and impulses and serve to conceal them
(3)(psychiatry) a defense mechanism in which a person unconsciously develops attitudes and behavior that are the opposite of unacceptable repressed desires and impulses and serve to conceal them; "his strict morality is just a reaction formation to hide his sexual drive"
91件目から120件目を表示 | < 前の30件 | | | 次の30件 > |